木曽森林鉄道西野川線第二回〜


Page 3


■簡単スペック
着工  1933年 全線開通 1937年12月 (別説1935年) 廃止    1961年
区間  大島−柳又 16.8km 撮影    2000年 3月 〜 2006年 5月


参考資料:「思い出の木曽森林鉄道」(郷土出版)、王滝・三岳・開田各村誌・各村政要覧ほか






西野川線(萩ノ島−床並)      


1.写真中央左から右へ軌道敷跡が見える。冬場じゃないとこれはわからないねぇ〜 2.中腹に残る軌道敷跡。斜めにクロスしているのはなんだ??
3.これまた山の中腹を走る軌道敷跡。中央に橋脚跡が・・・(マウスポインターを写真の上に乗せてください。説明図がでます。) 4.3.の写真の中心部をアップにした図、橋脚(下)が見える。
5.山肌にそって延びる路盤跡。(マウスポインターを写真の上に乗せてください。説明図がでます。) 6.4.とは異なる橋脚跡、5の写真の山と山の間ぐらいにある。
7.5−6間の図、この後倉本まで軌道敷跡がさっぱりわからない。誰か教えて〜 8.倉本地区に入ってくる軌道敷跡。これぐらいの藪になるともう行く勇気がありません。下流方向をみています。
9.倉本の停車場方向をみています。 10・カーブ
11.停車場直前の軌道敷跡。 12.このあたりが倉本の停車場だったそうです。上流方をみています。
13.枕木が・・・ 14.倉本の停車場を振り返ってみています。この先(後ろになる)は、やや勾配のある県道を昇って脇にある林道に入り込みます。
Page 3


西野川線(萩ノ島−床並)      






西野川線(大島−萩ノ島)          10


▲この上ページへ戻る。
 
 
 
Index / Top
 
Copy right 2007 Studio Nikudango. All rights reserved.