三河線海線


◆ 簡単スペック

 全線開通(碧南−吉良吉田) 1928年8月 区   間   碧南 〜 吉良吉田 16.4km 廃  止  2004年 4月1日
 調査・撮影  2005年10月
 
 
◆三河線海線       
 
 
 
最終更新日 07/05/28
 
 
Phase 2
@ 農業用水を渡る橋梁跡。 A 堤防直前の橋梁跡。
B Aの写真を堤防からみた写真。 C Bの南側から・・・
D 矢作古川鉄橋跡。 E まだまだ現役で使えます。しかし、鉄道の橋は細い・・・運転者は怖くないのだろうか?
F もう一丁! G 松木島駅の入口から矢作古川橋梁跡をみた写真。ちなみにこの駅は廃止直前は単線だったが、過去には行き違いができる様、左の柵辺りにもレールがあったようだ。
H 松木島の廃駅ショット。 I Gの反対側からのショット。三河一色駅方向を見ています。
J 間に合わせ的に埋められた踏切。 K 跡形も無いが、もう1線あった面影!
L 直近の廃線が左、右はかなり古い廃線部分。という事で島型式ホームとなる。 M 勾配標が・・・
N 島型ホーム時代の事がわかる石垣。 O 民家の間を走る廃線跡。三河一色駅方向を見ています。
P Oの地点から松木島方向をみたシャット、いい感じです。 Q 三河一色駅舎跡と駐輪場。
R 旅客用ホーム跡。右が松木島方向。 S 現在は代替バス停になっています。東部観光さんも営業しています!!
21.この駅も島式ホームだったようです。しかし直近の廃線は左側で右側はかなり前に廃止されたような感があります。 22.こちらが直近で廃線になった部分。雰囲気は臨海工業地帯の廃駅っぽいです。左にはもう1線分の敷地があります。なにか使っていたのでしょうか?
Phase 2

◆三河線海線       




▲このページのトップへ戻る




Index / Top

Copy right 2007 Studio Nikudango. All rights reserved.