自分の街にある廃線残影 第1回 名鉄挙母線 ■簡単スペック 全線開通 1929年(名鉄の挙母線としては1948年) 廃 止 1973年 3月 4日 撮 影 2001年 1月、7月、8月、2005年 9月 総延長 上挙母−大樹寺 11.0km 挙母線 1 2 3 4 5 6 |
Page 1 |
@ 地図がごちゃごちゃしてしまった。表記はしていなが渡刈と細川の間がちょうど豊田市と岡崎市の境だ。 | A 上挙母駅のショット。写真左から中央にかけてホームがあった。 |
B 上挙母駅構内。この正面右にホームがあったようだが、今は自転車駐車場と空き地になっている。 | C 三河線と挙母線の分岐点。現在は保線作業車両が良く置いてある。 |
D 朝日丘公民館手前の路線跡。架線柱台跡が残っている。 | E 畑の中を突っ切る路盤跡。実は豊田市でもかなり市街地より・・・都会と工場と田舎が同居する街です。(大樹寺方を見ています。) |
E 同じ写真を別角度で!架線柱台跡と、手前に枕木が見えます。(この枕木はそんなに腐食していないので挙母線のではないのかも) | F この路盤跡エリアには、計4つ架線柱跡があります。これは4つめ。 |
F 朝日丘公民館方を見る | G 知らない間に民家が建っている。昔は田んぼの中を走っていました。 |
H 路盤跡を上挙母方向に見る。この両側の橋ガードは当時のものなのだろうか?左には愛知環状鉄道が走っています。(上挙母方向を見ています。) | I 愛知環状鉄道敷地(高架)に近接する路線跡。 |
挙母線 1 2 3 4 5 6 Index / Top |
Copy right 2005 Studio Nikudango. All rights reserved. |