木曽森林鉄道王滝線
Phase 10
 
■簡単スペック
着工    1917年(小川線は1913年)
全線開通 1937年
廃止    1975年 6月30日
撮影    2000年 3月 〜 2005年 6月
 
 
王滝線          10 11 12
 
@ 崩越(くずしご)の停車場直前にある橋台跡新線、旧線ともここでは合流していたような感じです。沢の名前はわかりません。 A @の反対側にあった橋台跡。橋梁跡は自然に帰っており確認できませんでした。
B 渇水の御岳湖側から見た写真 C @の手前、二子持方にある路盤跡(と思う)。右が新線で、中央のが旧線でこのすこし跡で合流し@の橋跡へつながる。
D 現在の村道1号とふるさとの家。当時はそこに停車場があったそうだ。 E この崩越の停車場から王滝線と瀬戸川線に分岐していた。ここが分岐の起点だがよくわからない。
F 渇水の御岳湖からみた写真。中央のラインが王滝線。右上がりが瀬戸川線。中央のラインの下にコンクリ構築物があるが、その位置が王滝線旧線。 G 対岸からみた王滝線と瀬戸川線。ここではかなり高度差がついている。
H 番外編・・・Phase 9で出てきた旧線トンネルのアップ写真があったので掲載する。よくあんな岩場にトンネルを掘ったものだ・・・ I 番外編その2・・・05年4月も御岳湖は渇水で水没したいたものがいくつか出てきた。昔の道路跡だろうか?

 




Index / Top

木曽森林鉄道の廃線