|  |  | 
          
            | ① K Road コースからみた東エリア | ② ①のちょい右。 | 
          
            |  |  | 
          
            | ③ さっきは岩山の下あたりを滑走。今度はこちら側を!ぜんぜんパウダーじゃないっ! | ④ ③のさらに下からバレーTバーリフトをみる。 | 
          
            |  |  | 
          
            | ⑤ ④のリフトに載ってトップから右側へ! | ⑥ この上はダブルダイアモンドコースになっていたが・・・ | 
          
            |  |  | 
          
            | ⑦ ちょこっとパウダーコースへ突入~、手前の人がなんとなくおんなじようなスピードで「ジャマ!!!(笑)」 | ⑧ ⑥のダブルダイアモンドコースはハイクアップが必要です。  自分は・・・ムリ | 
          
            |  |  | 
          
            | ⑨ Knoll Ridge cafe です。ファーストフードメニューしかありません。 | ⑩ リフト1日券~ 12:30までに返却すれば半日券扱いになり、リファンド(現金かクレジットカード)してもらえる。天候不良なので12:30ジャストに返却したった!! | 
          
            |  |  | 
          
            | ⑪ カフェからみえるコース。休憩中の10分の間に何回も天気が変わっていた。 | ⑫ 結構景色はイイカフェ!食べるモノないけどね~ | 
          
            |  |  | 
          
            | ⑬ カフェからの景色、もう一丁! | ⑭ また晴れてきたので再度、東端部を滑走! | 
          
            |  |  | 
          
            | ⑮ ⑦のコース近辺なんだけど、雪が浅すぎてなんだか・・・ | ⑯ 雲海と岩山へGO! | 
          
            |  |  | 
          
            | ⑰ ⑯の先。 | ⑱ トラバースばっかりでつまんないのでコースに戻るか・・・ | 
          
            |  |  | 
          
            | ⑲ ⑱から振り返ってみると!中央のは他人のシェプール。 | ⑳ 雪の下があれてなかったので自分ごときでもなんとか滑られました。 | 
          
            |  |  | 
          
            | 番外編1 ニュージーランドスキー初日は移動で半日つぶれるので、割り切って第2目的の鉄道廃線の旅~!写真中央に行っている線路が廃線部分。ロトルア線です。 | 番外編2 ママク駅周辺の廃線跡。写真右は旅客ホーム跡のようです。この先に番外編1の写真になります。 | 
          
            |  |  | 
          
            | 番外編3 ロトルア手前に残る鉄橋跡。といっても橋台は木です。 | 番外編4 マウンテンロードからみたロトルア湖と街、スキーしない時は晴れる・・・ |