木曽森林鉄道 開田線 西野川線 末川線 第3回
 
訪問日   :00年3月〜08年5月
初回掲載日:08年07月13日
最新更新日:08年07月13日
 
第3回開田線    
 
Page 3
@ 古屋敷地区を走る軌道跡。中腹に一部雪が残っているので追いやすい。 A 木曽馬の里(牧場)の下を走る軌道跡。
B Aの軌道跡の先、この写真の撮影立ち位置から右に行くと木曽馬の里がある。 C 軌道敷跡は木曽馬の里へのアクセス路になっている。
D 反対側は生活道路化している。 E 開田郷土館には、こんなのが展示されている。
F 開田線、末川線でも使用されていたかは疑問だが、林鉄で使われていたものだ。 G 国道361号線にぶった切られた軌道敷。右側中段に跡が残っている。
H 西地区のPAからみた軌道敷跡。 I 胡桃渡地区を走る軌道敷跡。
J Iと同地区を国道からみた図。 K 部落と軌道敷が分かれていく地点を国道側からみてみました。
L Jの写真の右端ぐらいの所! M Kの写真の左端ぐらいの所!
N Kの写真の中央部分。 O Nの先から柳又方向をみてみました。
P Oの地点から月夜沢方向を見てみました。Kの写真のほぼ中央右の地点。 Q 国道からKのあたりを見た図。
R Kの写真の右側のあたり。路盤を形成する石垣が残る。 S 石垣をアップ。この先少し歩くと崩落しており辿れなくなってしまう。
Page 3

 
第3回開田線    
 
 
過去取上げ開田線
 
第2回     
 
第1回          10
 

▲このページのトップへ戻る

 
 
 
Index / Top
 
Copy right 2007 Studio Nikudango. All rights reserved.