木曽森林鉄道笹川線


◆ 簡単スペック

 着   工  1932年 区   間    小木曽−枯尾 10.0km+? 廃   止 1953年
 一次開通  1933年8月 ( 区間 : 小木曽停車場 − 押出 10.0km )
 二次開通  不明     ( 区間 :押出 − 枯尾 ?km)
 調査・撮影  2000年 4月 〜 2007年 5月

 参考資料:「思い出の木曽森林鉄道」(郷土出版)、小木曽森林鉄道(薮原営林署出版)、木祖村誌・村政要覧ほか



◆ 笹川線       


路線マップ
Phase 3
@ 村道に阻まれた軌道敷跡。薮原方向です。(マウスポインタを写真にもっていってください。補足画像がでます。) A @の相手側
B 山腹をくり貫いて走っている路盤。県道からは見えない。(マウスポインタを写真にもっていってください。補足画像がでます。) C Bの拡大図。中央の2本の木後方に倒木があるが、その下が軌道敷跡。
D ちかくの集落にレールモニュメントが・・・ E これがはっきりしない。角度からすると上段スギの木に囲まれている路盤だと思われる。次回はここを入ってみる予定だ!
F しばらくすると、また道床がでてくる。(マウスポインタを写真にもっていってください。補足画像がでます。) G Fの少し先
H Gの後、集落に一時入り、その中から急にヘアピンカーブを繰り返してKまで昇ってくるのだがよくわからない。周囲に他に跡はないし、GとKの高度差を考えるとこうなるが・・・・う〜ん! I 都合3つの急カーブの勾配が・・・
J Iの先、下流方をみています。 K 丸山公園直前です。
番外編@ 近くの集落では立派な幟が・・・ 番外編A 鯉もしっかり・・・今自分の街ではなかなか見られない風景です。
Phase 3

◆ 笹川線       



▲このページのトップへ戻る




Index / Top

Copy right 2007 Studio Nikudango. All rights reserved.