|  |  | 
          
            | @ ベレー(Belley)駅の北東端です。 | A 起点側を見ています。踏切は健在のようですが、廃です。 | 
          
            |  |  | 
          
            | B トイレ跡でしょうか? | C 駅舎側にだけホームがあったようです。 | 
          
            |  |  | 
          
            | D 駅前の様子。今は運送業者のオフィスになっているようです。 | E 駅西端から駅舎方向を見る。 | 
          
            |  |  | 
          
            | F Eの反対側をみています。引き込み線がありそうな感じなんですが、見つけられませんでした。 | G Eの遠景〜 | 
          
            |  |  | 
          
            | H Gの反対側です。左の黄色い建物はグーグルマップだと貨物駅舎だったようです。最近建替えがあったのでしょうか? | I Hのアップ!なんだかいい感じに歪んでいます。 | 
          
            |  |  | 
          
            | J 農場エリアを割堀ですすむ軌道。ベレー方向をみています。 | K Jの反対側をみています。エカサーズ通からみています。 | 
          
            |  |  | 
          
            | L ローヌ川のベレーダム横を走る軌道跡。ベレー方向をみています。 | M Lの反対側・・・2012/04時点のグーグルマップではここに列車が走っている写真が載っている。 | 
          
            |  |  | 
          
            | N ブラン(Brens)駅直前のサントル通の踏切跡。ベレー方向です。 | O Nの先、最大望遠!Mの反対側の先にあたります。 | 
          
            |  |  | 
          
            | P Nを別角度から | Q Nの反対側から。 | 
          
            |  |  | 
          
            | R Qの先から振り返ってみました。ベレー方向です。ちなみに、左のちょっと盛り上がった部分がホーム跡のようです。 | S 軌道の右側にホーム、さらには駅舎がかつてあったようです。正面左は貨物用駅舎跡です。 | 
          
            |  |  | 
          
            | 番外編1 上の廃線を探索した翌日はアルベールビル近辺にいましたが、ごらんの状況でした。これは高速道路です。 | 番外編2 フランスの高速道路の料金所の様子です。tのランプがある所は、クレジットカードで決済できます。 | 
          
            |  |  | 
          
            | 番外編3 高速チケットを入れ、上のモニタに料金がでます。その金額分をキャッシュでもクレジットカードでも支払い可能でs。カードは中央の緑のLEDランプが点灯しているところに入れます。左からレシートが出てきます。 | 番外編4 別の高速チケットゲートです。 |