■南海電気鉄道 天王寺支線跡2
■簡単スペック
総延長 2.4km
全線開通 1900年10月(明治33年)
廃止 1984年11月(昭和59年):天下茶屋−今池町
1993年3月(平成5年) :天王寺−今池町
撮影 2005年5月29日
山王1の築堤跡もう一丁。架線柱の基礎だったのでしょうか?これ・・・ | 柵があって入れませんが、遊歩道になっています。どうやらホームレスの人らが住み込まない為の処置らしいですが、そうすると整備した費用は・・・ |
動物公園前のアーケードを横切っています。この辺りが飛田本通駅があったのではないかと勝手に推測。だって、ここを南下すると飛田新地が・・・ | 今池駅跡。阪堺電軌阪堺線をアンダークロスしていた場所。この右側に同線の今池駅があり連絡していたのでしょう。で、このあたりからホームレスの人らが増えてきており、心細くなってきました。 |
阪堺線の今池駅のすぐ横にある橋台はレンガ積みでいいかんじです。この後ろ側がアンダークロス地点 | 今池駅から天下茶屋方面に伸びていた廃線跡。左の放置車両のある道路ではなく、中央から右方向にあるプレハブの建屋がその跡。本当は反対側から撮影したかったのだが、ホームレスの人らの数とこちらを見る視線に、とても撮影なんかできなかった。 |
中が見られる所もあるようです。 | 萩之茶屋と天下茶屋を割る道路の際にあった踏み切り跡。道路には踏み切りの痕跡はまったくありませんでした。 |
道路を渡ると、駐車場になっており、このカーブが廃線跡と感じさせてくれる。この後は天下茶屋駅まで道路がのびているが、駅周辺も含めて痕跡はなくなっている。 | 天下茶屋駅までの途中にこんな旧跡が・・・ |
だそうです。 | 駅までこんな感じ・・・ |