  | 
              | 
          
          
            | ① デイパーキングから観たブラートップ!こちらが北エリアになります。 | 
            ② Burnt Hut Spurコースからみたスキー場トップ。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ③ ②のコース下部から見える国立公園の山々 | 
            ④ スキー場トップへアクセスするコース | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ⑤ Boggy Creekリフトベース部。トレイルマップにはチェアリフトになっていたのに・・・右にGrimusリフトがあります。 | 
            ⑥ Grimusリフトからみた北エリアの様子。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ⑦ ⑥のちょい上から! | 
            ⑧ Summit Slideコース。ここはワイドで中斜面なのでとても気持ち良い! | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ⑨ ⑧の中腹。 | 
            ⑩ ⑨と同じあたりぐらい! | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ⑪ もう一度Grimusリフトに載ったショット! | 
            ⑫ トップから南エリア側へ!ここはSlalom Gullyコース!一応上級コース!! | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ⑬ サミットコースから南エリアのトップをみた感じ! | 
            ⑭ ⑬の右(南)側をみたショット。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ⑮ サミットリフトからの様子。中央の山は①の山! | 
            ⑯ 結構カリカリ!! | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ⑰ サミットコースの斜度がゆるい側から! | 
            ⑱ ⑰の斜度のキツイ側!!オーストラリアでは太陽が北にあるので、南斜面の雪質が良い!! | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | ⑲ Howqueコース。これで上級コース? | 
            ⑳ Howqueリフトからスキー場トップをみる! | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | 番外編1 リフトなどの設備は日本や欧米と同じです。 | 
            番外編2 各所にはコーススタッツの案内があります。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | 番外編3 スキー場から10kmぐらい麓にあるゲート。ここでリゾートエントリー代を支払う。隣のホッサムがWEB決済で無人化されたので、ここもそうなるかも・・・ | 
            番外編4 南エリア・ウォンバットコースにあるファストフード! | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | 番外編5 ファストフードではこういうようなモノがメインです。 | 
            番外編6 駐車場の様子。係りの人がいますので安心です。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | 番外編7 麓の街であるマンスフィールドモーテルの客室!快適でしたが高い!! | 
            番外編8 スキー場と麓の街までの道路!快適です。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | 番外編9 スキー場直近の道路の様子 | 
            番外編10 マンスフィールドの街にあるスキーセンター!ここで情報、リフト券、レンタルのサービスが受けられる。 |