 |
 |
① Tub del Tuc コースからみたショット |
② ①からスキー場トップのCota Maxima 2,751mを見る。人工雪も足りない感じです。山の向こう側にも本来ならコースが3つありますが、ムリなようです。 |
 |
 |
③ ピレネーの山景が綺麗です。 |
④ Balco Del Cerbiを見ています。 |
 |
 |
⑤ 正面にPic Cerbi de Durro 2,630mが見えます。 |
⑥ スキー場西側をみています。 |
 |
 |
⑦ ⑤の写真の高度が下がった位置からみています。 |
⑧ まーなんだか似たような写真で申し訳ないですが、こういう広がっている感はいいですねー! |
 |
 |
⑨ ⑧の先から! |
⑩ ⑨から振り返ってみると東エリアがあります。 |
 |
 |
⑪ リゾートエクスプレスリフトとでBalco Del Cerbiを見ています。 |
⑫ 東エリアをみています。 |
 |
 |
⑬ ⑫の右側、スキー場中央部方向です。 |
⑭ 西側エリアを下部から見る。結構広いです。 |
 |
 |
⑮ ゲレンデ中央部方向をみています。 |
⑯ Vaques リフトから西側エリアをみています。 |
 |
 |
⑰ スキー場の約半分をみています。 |
⑱ 東エリアを西のトップからみています。 |
 |
 |
⑲ もう一丁! |
⑳ ⑱を別角度から! |
 |
 |
番外編1 ボイタウリスキー場のアクセス路の様子。 |
番外編2 宿泊したホテル。 |
 |
 |
番外編3 部屋の様子。かなり広く綺麗で快適。Wifiが右の机の位置だと電波が届かないのが難点 |
番外編4 ホテル別角度から! |
 |
 |
番外編5 タウリ村にある世界遺産の教会です。多くに人がきていました。 |
番外編6 サン・クレメンテ(San Clemente)教会という名で、右の塔にも登れる! |
 |
 |
番外編7 12世紀に造られたロマネスク様式のこの教会は、石造り、垂直の鐘塔などが2,000年に世界遺産登録されたようです。 |
番外編8 パンプローナから来たというスペイン家族に、日本でここ有名なの?って・・・そんな訳は無い!塔からみるビレッジの様子。 |
 |
 |
番外編9 こんなヤツらが歩き回っています。結構気が強く近寄ると激しく威嚇してきて、怖かったです! 腹たったから喰ってやるっ!! |
番外編10 なのでさっきの生意気なヤツ(違うかも)を喰ってやる事にしました。海老とガチョウオムレツの出会いモノ料理です。味?う~ん・・・ |