![]() |
|
◆ 近鉄名古屋線旧線 1 2 3 4 5 6 更新日:2007年8月17日 同行者:写真家W氏 |
|
Page 2 |
![]() |
![]() |
@ 木曽川橋梁直前の現在、当時の遺構とはまったく別物となっている。堤防にアクセスするための道路になっている。 | Aこの道路から正面の家あたりに近鉄の旧線の築堤があったとされる。右に走る路線はJR関西本線の現行線。弥富方向をみています。 |
![]() |
![]() |
B JR関西本線に向かって伸びているような跨橋跡。 | C Bと同じような地点だが、高架橋の感じが違って見えるので再掲載。 |
![]() |
![]() |
D 木曽川鉄橋橋台跡。長島側をみています。 | E 橋台跡を船舶に示す指示標があるのでわかりやすい。 |
![]() |
![]() |
F この橋は、現在ある橋で当時のモノではない。位置はこれ! | G 木曽川鉄橋橋台跡を長島側からみる。 |
![]() |
![]() |
H レールを利用した指示標。 | I 木曽川を渡ったすぐにあったと思われる築堤跡の地点。(長島方向) |
Page 2 |
Index / Top |
Copy right 2007 Studio Nikudango. All rights reserved. |