|  | |
| ■ハワイ・オアフ島の鉄道廃線 参考資料:「google map」 ハワイ・オアフ島の廃線 1 2 3 4 初回探訪日:2011年7月25日 初回掲載日:2011年8月04日 | |
| Page 2 | 
|  |  | 
| @ オアフ島鉄道廃線の簡単マップ。Kahe-Renton間は観光鉄道(Hawaian Raiway)が週末のみ運行しています。 | A この路線最大の遺構!木がかかっている感じがいいですねー! | 
|  |  | 
| B 別角度から | C Bからkahe方向をみて図。埋もれている感もなかなか! | 
|  |  | 
| D Cの別角度から | E Pohakunui Ave と Famington Hwy との間に残る軌道敷跡。 | 
|  |  | 
| F ナローですねー! Eの反対方向をみています。 | G 踏切跡 | 
|  |  | 
| H 手前方向へカーブしているレール。右手にはレールがあり埋もれています。 | I Hの反対側 | 
|  |  | 
| J レール間から木が育っています。廃線後30年ぐらいは行ってそうですね! | K ハイウェイ脇をカーブして行きます。 | 
|  |  | 
| L 海岸線を走るレール跡 | M アップすると・・・ん?タイヤを交換している人がいる? | 
|  |  | 
| N Mの反対側をみるとレールが完全に埋もれた割堀があります。先にはオアフ島唯一の火力発電所があります。 | O ビーチへの入口に残る軌道跡。レールがガードレールに遮られています。 | 
|  |  | 
| P いい感じです。 | Q 発電所横にもビーチがあり、平日でも多くのサーファーや海水浴客がいました。廃線もありました。 | 
|  |  | 
| R Qから振り返ってみると橋でもありそうな予感!! | S 橋が無いっ、橋台が残っています。 | 
|  |  | 
| 番外編1 今回の目的は、観光!だからおっさん一人で動物園! | 番外編2 真珠湾にある戦艦アリゾナです。 | 
|  |  | 
| 番外編3 艦首から第1主砲、第2主砲、艦橋をみています。沖田艦長・・・・ | 番外編4 アリゾナ内の戦闘指揮所です。現地ツアーだとここにも入れます。 | 
| Page 2 | 
| Index / Disused Rails Top | 
|  |