2006/06/24 up

◆海外スキーでスキー用品はどうするのか?Part2
 「海外でスキー用品はレンタルするといいかもしれない」といったので、過去に行ったスキー場のレンタル状況がどうであったか述べてみる。

 
<イタリア レンタルスキー> 2005/2006
 レンタルショップは、各ビレッジ、ゴンドラ乗場、スキーセンターにそれぞれある。スキー(ボード)の板はかなりの数が用意されていて、コストもどこも同じようなものだった。
 自分はゴンドラ乗場下にあるK&Kというショップで板(上級用)とポール借りたが、106ユーロ/7日だったので2,139円/日と結構安く借りられたと思う。
 一応念のために聞いたのだが、もし合わなければ違う板に交換でき特に費用もかからないという事は確認した。
 営業に関しては年中無休との事だったので、ショップの休日(1月1日)とかに影響されて旅程を考慮する必要がないのはうれしい!!

 
<ニュージーランド レンタルスキー> 2005
 南島マウント・ハットスキー場の時は、ビレッジのメスベンでレンタル屋を探す事をしなかったので、スキー場で借りることにしたのだが、これがまた高い。最初スキー場のチケットセンターでレンタルスキーチケットを購入(34NZ$)で、その後レンタルカウンターでアップグレード(板)を告げると22NZ$追徴される。(チケットセンターではアップグレードの表示がなかったように記憶している。)合計56NZ$/日だ。つまり4,200円/日となる!う〜ん、日本なみだ・・・・

 サウザンレイクエリアのスキーの時は、クィーンズタウンにあるスキーショップで借りた。宿泊していたユースホステルの割引が効いていたような気がするのだが、よく覚えていなければ記録もない(どこかにあるハズだが・・・)。合計金額を聞いたときに、日あたり計算すると3,000円後半だったような気がするのだが・・・
 このショップは店員はなかなか愛想がいいのだが、店自体が小さく、板もK2の同じものしか扱っていなかったのでちょっと困った。合わなかったらどうしようと思ったが選択の余地がないのだからしかたがない!

 
<USA レンタルスキー> 2005
 事前にネットでベイルやアラパホ・ベイスンのスキー場のレンタルを調べたのだが、ブーツ・ストックで4,000円〜5,000円/日ぐらいしたように思った。自分の泊まっていたモーテルの隣街(Lawson)のスキーショップの10%割引券があったので、そこでレンタルした。レンタル返却日を当初1月1日としていたが、ショップが休みとの事で日程的なことから前日に返却することにした。この辺りがレンタルスキーの悩み所だ。ちなみにコストは板・ポールで約2,800円/日だったのでスキー場でかりるよりは安くあげられる。Friscoなどの街のレンタルショップなどがきっと地理的に便利と思うのでそちらがお薦め!



<オーストリア レンタルスキー> 2004/2005
 オーストリアというかフランス、スイス、オーストリアのスキー場にはInter sportという大手のスキーショップが大抵ある。欧州の田舎のスキー場にも必ずと言っていいほど見かけた。コストで言えばビレッジの小さなショップの方が安いのだろうけど、自分はここの会社のステッカーが気に入っているので、特に問題がない限りInter Sportで借りている。このビッグテェーンショップだが、営業時間はまちまちでその地方に準じているのだろう。年末年始でも営業している所もあれば、12月31日から1月3日まで休みの所もあって宿の人にチップを渡して返してもらった事もあった。スキーのラインナップはさすが欧州ということで、日本ではなじみの無いブランドのものもあったし、2,000円/日台でトップクラスの板が借りられた。


<韓国 レンタルスキー> 2004
 韓国の現代星宇スキー場内のレンタルセンターで板を借りるには、チケットセンターでスキーパスと同じように購入しなければならない。自分が行った時には、受付の方が日本語が喋れたので助かったがハングル語の説明はさっぱりわからない。しかも、レンタルスキーのチケットを買ったものの、レンタルスキーの受付では(隣接のホテル)の客じゃないとNGらしく、パスポートを預ける形でスキーを借りたが、言葉が解かれば違う方法もあったのかもしれない。自分はソウルを拠点としていたがスキーショップを見かけた記憶が無く、タクシーやレンタカーでスキー場に行く方は途中にあるショップで借りるのがいいだろう。あと、韓国の板はあんまりいいのがなかった。


Index / Top

Copy right 2005 Studio Nikudango. All rights reserved.