![]() |
![]() |
|
|
◆ フンドフィレット/タンドゥドーラン ( Sälen Hundfjälllet / Tandådalen )![]() Day3 はスウェーデンスキーでフンドフィレットとタンドゥドーランの2つのスキー場です。 このスキー場は白馬バレーのようなくくりのサレンスキーエリアに属しており、ハーグフィレット、リンダヴァラン、フンドフィレット、タンドゥドーランの4つが共通リフト券で滑る事ができます。運営グループはSkiStarという所がやっていました。 スペックを見てみると標高は560m~840mぐらい。 2つのスキー場を合わせてリフトが27基、コースが53、4本と、これだけ見ればワイドな感じですが、一本が1,000mぐらいのコースを滋賀県の箱館山みたいに横広レイアウトなので、実際滑ってみると大きくは感じなかったです。雪質は欧州でよくあるしっかり板を受けてくれる感じのパウダーでした。 このエリア4つのスキー場の中ではそんなに大きくないフンドフィレットが大人気の様で、こちらはこのエリア最大のリンダヴァランに比べ賑わっており、施設も充実していました。 ![]() アクセスは他ページにある通りですが、フンドフィレットではスキー場入口の大駐車場中央にある十字路を左に行き奥のリフト乗り場(Stadium Hundfjälllet というスキーショップ裏)まで行くとゲレンデに最寄となります。タンドゥドーランはフンドフィレットの前述の駐車場横にあるサーフェイスリフトからアクセスできますが、タンドゥドーランで滑った後にノルウェーまで戻る必要があった為、クルマで移動しました。こちらはタンドゥドーランの村の入口、Gusjösätern(読めません)の入口と2つありますが、スキー場の端から端へ行って戻ってくる事を考えると後者側の駐車場が都合が良さそうでした。スキーイン・アウトができる駐車場でした。 ・スキー場写真集(4Travel旅行記ページへ) ・フンドフィレット/タンドゥドーラン公式サイト ・フンドフィレット/タンドゥドーラントレイルマップ このページの上部へ戻る |
|
|
|
Index / Top / Report top | |
![]() |