![]() |
![]() |
|
|
◆ サン マルティノ ディ カストロッツァ ( San Martino di Castrozza) 2019/2020シーズン、年末年始欧州スキー Day1 はイタリアのドロミテに来ました。計画ではこことアルタ バディア、ヴァル ディ ファッサを!実際は移動が面倒でファッサをキャンセル! ドロミテエリアは2005年のアルペ デ シウジ、ヴァル ガルデナと滑っていますので、全エリア制覇に向けて着々と滑っています。こんなペースだときっと死ぬまでには滑りきらないでしょう!あぁ人生って短いっ ※地名はグーグルマップに準拠しています。つっこまないでね! ![]() 有名処を選ばず、どうしてここを!と思われた方・・・は、いないかもしれませが、グーグルマップでアタリを付けていた時に「この景色すげぇ~」となって、優先順位1番にしました。 ![]() ![]() アクセスは欧州のスキー場にはよくある田舎の峠道でしたが、道幅は概ね普通な広さなので、そんなに大変さは感じませんでしたねー!まぁ路面がドライだったのもありますが・・・ パッソ ロッレへ行く道もつづら折りカーブの連続ですが、そんなにストレスはありません。自分は日帰り予定だったので、このビレッジには1泊だけOKのホテルが無く、約1時間ほど南、古城などがあるフェルトレ(Feltre)からアクセスしました。 パッソ ロッレスキー場は午後に行ったのですが、全然駐車場が無く(少ない)、狭い山道に路駐だったので、逆ハン車で縦列駐車を躊躇していたらとうとう滑らずに下山してしまいました。 あぁ・・・なんてこった・・・ ・スキー場写真集(4Travel旅行記ページへ) ・公式サイト ・レイルマップ このページの上部へ戻る |
|
|
|
Index / Top / Report top | |
![]() |