![]() |
![]() |
|
|
◆ アンコゲル ( Ankogel ) 2017/2018年末年始欧州スキー Day2 はオーストリアのアンコゲルに来た。 ![]() スキー場のスペックは諸説あるが、自分が愛読しているADAC Ski Guide 2011版によると、ゲレンデトップが2,630m、ベース部1,200m、総滑走距離が35kmと欧州では小型部類になる。 索道はゴンドラ2基、サーフェイスリフト4基とやはり規模が小さい。 スキーエリアは特に分けようがないが、メインゲレンデになるゴンドラエリア、スターターとなるベースエリアに分けれるだろう。 ![]() アクセスは、田舎なので農道を進む感じで、部分部分狭い所を通るが概ね楽に運転ができる。メルターラーみたく低地からいきなり登っていくことがなく、長い距離でだんだんと登っていくからだ! まぁ、あまりこのスキー場に行く人がいるとは思えないが、こんな感じ! もちろん冬用タイヤ装備じゃないとキツイ。 まぁ、こんなこともあるよねー! ・スキー場写真集(4Travel旅行記ページへ) ・アンコゲル公式サイト ・アンコゲルトレイルマップ このページの上部へ戻る |
|
|
|
Index / Top / Report top | |
![]() |