 |
 |
| ① リゾートビレッジからアクセス拠点となるBlue Bulletリフトからベース部をみる。 |
② 朝9:00ごろだったが、それなりの入り |
 |
 |
| ③ ビレッジエリアのトップへ着くとかなり強風が・・・ |
④ Skylineコースでビレッジを見る。 |
 |
 |
| ⑤ Holden Expressリフトからみた図。かなり強風で、このあと2本載ったらスキー場毎クローズに・・・ |
⑥ 中央左がスキー場トップだが、リフトが風で止まってしまいアクセスできなかった。 |
 |
 |
| ⑦ 嵐の前ぶれのような雲が・・・ |
⑧ Shakey Knessリフト下のコースは雪が少なく滑走に気を使う。 |
 |
 |
| ⑨ ⑧の派生コースで、風が強くて滑ってもなかなか下に行かない。 |
⑩ ⑨を下から! |
 |
 |
| ⑪ 上級コースのWood Runに入ったが・・・ |
⑫ ちょっとすると雪が無く・・・ |
 |
 |
| ⑬ 整備されたStandaedコースへ戻る。 |
⑭ Bull Runリフトでメインゲレンデへ戻る。 |
 |
 |
| ⑮ ⑭のリフトから!風で超徐行運転だ・・・ |
⑯ Sun Valleyコースは雪が少ない・・・ |
 |
 |
| ⑰ 雲+雪+リフトパス |
⑱ ほとんどのコースがクローズしたのでベース部へ戻ってきました。 |
 |
 |
| ⑲ この後、このコースを滑ろうかと思いましたがスキー学校軍団が多く、やめっ!! |
番外編1 ベースにあったオブジェ!この感じは日本にはないですねー |
 |
 |
| 番外編2 ブラーのノボリ!格好良い!! |
番外編3 スキーセンター |
 |
 |
| 番外編4 スキー場に行く前に行ったローンの街にあったシーフードレストラン「ピアーズ」のガーリック海老!うまかった!! |
番外編5 パスタも絶品! |
 |
 |
| 番外編6 今回の旅の友。現代自動車のクルマだが、反韓中の自分には複雑。 |
番外編7 グレートオーシャンロードの奇岩 |
 |
 |
| 番外編8 波しぶきが襲ってくるぅぅ~ |
番外編9 アーチという奇岩! |
 |
 |
| 番外編10 スキー場への拠点となったマンスフィールド泊まったアルツバーグホテルの客室の様子。 |
番外編11 ジェットバスタブ付!湯が少ない時にスイッチを入れたら湯がジェットで飛び散って、バス中が水浸しになってまった。 |