![]() |
![]() |
|
|
◆ エッグアレムスキー場 (Eggalm Ski) このスキー場は、滞在したラナースバッハ(Lanersbach)の街にある小さなスキー場で。スペックをみてみると標高はトップが2,300m でベースが1,300m、リフトはゴンドラ1基、チェアリフト2基、Tバー2基。コースは初級が4本、中級が7本だがとやはり小さいが、Beilspitzlift をトップまで登り南側斜面を滑るとニセコ・ヒラフの藤原G4ゲートから東尾根へトラバースした感じのコースが広がる。 ![]() 景色は残念ながら自分が行った時は晴れた事がなかったのでなんとも言えないが、3,000m級の山々を持つインタートゥックスグレッチャースキー場が南に広がるので、壮大な景色が見られるハズだ。 アクセスは、自分の宿からはシャトルバスで1駅分だったが、クルマで来る場合には、ゴンドラ山麓駅に駐車場が25,6台分ある。少ないように感じるかもしれないが、ここにクルマを停めてスキーをする人は少ないと思われる。なぜなら周囲に大きいスキー場があり、そこには大きい駐車場もあるからだ! ![]() 次に、ラストコゲルへのアクセスだが、ゴンドラを降り①、⑤のコースを滑るとTux-Vordrlanersbach という村に着く、そこにゴンドラがあるのでそれに乗れば簡単に行く事ができる。帰りはラストコゲルスキー場の2er Lämmerbichl リフト乗場から赤①コースがあるので、そこを滑るとエッグアレムの6SB Eggalm Nord リフト乗場に出る。 ちなみにコースマップは赤点線になっている。 リフト券はインタートゥックススキー場に書いてあるのでそちらを参考にしてほしい。 スキー場公式ページ ツィラールタル観光局の公式ページ トレイルマップ このページの上部へ戻る |
|
|
|
Index / Top / Report top | |