![]() |
![]() |
|
|
◆ Montgenevre モンジェネーヴハェ・・・と発音するらしいが、なんだかさえない読み方になるスキー場だ。フランス語は r が h になるのだろうか??このスキー場はもうイタリアとの国境にあり、イタリアのクラヴィエーハェ(フランス語読み)スキー場と相互滑り込みができる。もちろんパスポートはいらない。しかし言いにくいのでモンジェネーヴとクラビエールと勝手に呼ぶ! ![]() リゾートとしてはこちらの方が、ブリアンソンよりも活気があったような感じがする。ビレッジの設備面をみてもセール・シュバリエスキー場よりも洗練されていて新しい。ここは気にいった!! 雪質は、ここもしばらく降っていなかったようだが、それにしてはいい雪質だった。Chalvet と言うチェアリフト両側のコースは風が吹きにくいせいか、やわらかい雪が残っていた。 Trail map / Official site / Photo ◆ Claviere (Italy / Vialattea) モンジェネーヴのRocher de L'aigle というチェアリフトに乗っていると自然とイタリア領に入る。国境と言っても点線が打ってないのでよくわからない。雰囲気もいきなりかわる訳ではないし・・・しいていうなら旗が違うぐらいか・・・ ![]() このスキー場はあなどれない。国境にあたるRocher de L'Aigleのリフトからイタリア側に降りると、結構な距離の中急斜面が続き、自分が行った時はパウダーだった。気持ち良いと調子に乗っていたら岩の上を滑って板がえらい事に・・・ このスキー場の先には、Cesana 、Sestriere 、Sansicario 、Sauze d'oulx のスキー場があり、Montgenevreを合わせてVialattea スキーエリアを形成しています。いろいろなサイトをみているとミルキーウェイスキーエリアとかという標記も・・・まぁ、大半が読めないので誰か知っている人教えてください。 |
|
|
|
Index / Top / Report top / Contact me | |
Copy right 2005-2008 Studio Nikudango. All rights reserved. |